目次
目次

こんにゃく じゃーなる

[こんにゃくWord 学習帳]

蒟蒻×馬=グンマー!!

2014年も残りわずか…ということで、午年にちなみ、こんにゃく×馬のことわざをピックアップ。後半は脱線して、こんにゃく芋生産地のマメ知識をお話ししちゃいます。

a1370_000108_mのコピー

まさか、こんにゃくを鞍にする?

 

今回のワードは、「こんにゃくを馬につけたよう」。みなさん聞いたことありますか?数あることわざのなかで、一段と地味なことわざでゴザイマス。

 

どんな意味かというと…

 

ぱかぱか走る馬に、ぷるぷるのこんにゃくをつける

揺れ動き、不安定

「安定しないこと」の例え

 

とか。

 

なにソレ…。「全然安定しない」っていえば、充分じゃん!という感じですね、ハイ。

 

実際のところはわかりませんが、この言葉は、江戸時代に生まれたのでしょうか?だとすると、当時、こんにゃくのぷるぷる感がいかに珍しかったか、こんにゃくという食品がいかにトレンディーであったか…の表れかも??(※本連載前回 参照)

名称未設定 1

2012年都道府県の魅力度ランキング

全国 最下位!

 

まぁ、推測は置いといて、話をこんにゃくと馬に戻します。こんにゃくと関わりの深い馬といえば、群馬県が生んだキャラクター「ぐんまちゃん」!

 

2014年の「ゆるキャラ®グランプリ」では、みごとグランプリを受賞。プロフィールによれば、魚座で7歳のポニーなんだそうです。

717d39577817e836fe7331cb3d46cda8のコピー

県南西部の「下仁田こんにゃく」は、

特産品のひとつ。

 

そんな「ぐんまちゃん」の住まう群馬県は、こんにゃく芋の生産が盛んなことで有名。1955年以来、生産量トップを独走中だそうです。

 

国内のこんにゃく芋栽培面積が4,070ヘクタールのうち、3,410ヘクタールは、なんと群馬県。ちなみに、東京は1ヘクタールです。

 

生産量も全国が67,000トンであるうち、群馬県は61,700トン。2位の茨城県は、2,010トン。断トツ、ぶっちぎりの首位なのです。(※)

a0007_001068_mのコピー

馬につければ不安定。

でも、みんなで食べれば、きっと…。

 

県の面積順位は21位だというのに、おそるべしグンマー…。そんな群馬県に敬意を表し、ここで新たなことわざを発案したいと思います!

 

「同じ県のこんにゃくを食う」。

 

「同じ釜の飯を食う」(意味:生活をともにした親しい間柄のこと)に便乗してみました。誰もが日々、群馬県のこんにゃくを食べている…。つまり、日本国民みな、こんにゃくのアツい絆で結ばれているのです!!

 

といったところで、今回の連載はお開きでーす♪

 

 

※『平成25年産こんにゃくいもの栽培・収穫面積及び収穫量(主産県)』(平成26年2月 農林水産省統計部)による