[ぷる×2系 パワスポ]
栃木県名所 日光二荒山神社 後編
【ココがスゴイ_3】
勝ち運UP&縁結びで大人気!
先に紹介した「戦場ヶ原の神戦伝説」では、男体山の神が勝利を納めました。このことから、日光二荒山神社は“日光の勝利神”と呼ばれています。
男体山山頂付近に鎮座する
二荒山大神の神像。強そう。
受験にスポーツ、そしてビジネスで勝てますように……と、「勝ち運祈願」の参拝に訪れる人が大勢いるんですよ。
主祭神の大黒さまは
「むすび大国」として
縁結びをバックアップ♪
また、良縁祈願のパワスポとしても有名です。
「むすび大国」「良い縁打出の小槌」「縁結びのご神木(杉=好き❤︎)」「縁結びの笹」……と、御本社には縁結びスポットが多数。
例年9〜11月には
「良い縁まつり」で賑わう。
良縁祈願というと恋愛運アップを思い浮かべがち。
ですが、日光二荒山神社は友人・仕事・お金など、「あらゆる良い縁」を結んでくれるんですって。心強い!
どうです? 日光はもちろん、だんだん栃木県も魅力的な場所に思えてきたでショウ?!
世界遺産であり、地元民にも親しまれている日光二荒山神社。
そのスグ近くで生まれ育ったシャチョーくん、昨年ついに『神々の蒟蒻』なる逸品を生み出しました。
「戦場ヶ原の神戦伝説」の神々がすんでいた栃木・茨城・群馬の3県から、選び抜いたこんにゃく粉を使用しています。
今年、日光二荒山神社に完成報告をかねて、無事に奉納!
■過去記事:目指せ、北関東イチの食感『神々の蒟蒻』
■過去記事:『神々の蒟蒻』を“日光の勝利神”に奉納
“勝ち運”&“縁結び”で信仰を集める日光二荒山神社の奉納品、しかも“柔軟性”のあるこんにゃく。
これはきっと、受験生の心強い味方になれる……ハズ!
ネットショップは
5個セットから購入可能⭐︎
現在、“受験シーズン限定の特別パッケージ”で販売中です。
北野谷商店ネットショップまたは、こちらの店舗(記事下部に記載)でお求めください。
実はとっても魅力的な栃木県から、みなさまのオイシイ&シアワセをお祈りしています♪