目次
目次

こんにゃく じゃーなる

[栽培日記 Season2]

7月 梅雨のち晴れ!

151126_s2_7_top

7月初旬、まだまだ梅雨が続いています。そんなある日、葉にたかる赤い虫が。「ん?てんとう虫か?アブラ虫を食べてくれる益虫だよね〜♪」なんて、のんきにしていたのですが…。

151126_s2_7_tento

葉っぱ食ったの、お前だな><

美味しかった?

ねぇ、美味だった?(泣)

 

よく見てみると、葉が食われているではないですか!実はこいつの正体、通称「テントウムシダマシ」こと、「ニジュウホシテントウ」。見た目は可愛いてんとう虫、しかしその実態は、葉を食べる害虫なのです。

151126_s2_7_hagare

あぁぁぁ。枯れていく〜。

 

植え付け以来、台風と雑草、そして害虫と心配の種が続く畑栽培ですが、病気もまた強敵のひとつ。見た目はイカツイこんにゃく芋、実は結構、ひ弱なんです(汗)。ウチの芋たちも、「葉枯れ」という病(多分)に…。

 

151126_s2_7_bord
虫も病もおまかせ、
正義の味方「Zボルドー」!

 
ここで特効薬「ボルドー液」の出番です。なぜ「ボルドー」なのかと申しますと、1885年フランスのボルドー大学で効用が発表されたことに、由来するとか。
昔からブドウ栽培に使われてきた薬で、現在はさまざまな作物に使われています。JAS(日本農林規格)において、「有機農産物」の表示が認められている安全性が高い薬です。

 

これで、病気の広がりを食い止められるハズ。しかも害虫にも効果アリで、一石二鳥!できれば撒かずに、スパルタで育てたかったのですが、今シーズンは計2回撒きました。

151126_s2_7_haesorou

見事にすくすく〜^ ^

 

害虫&病気の対策をしている間に、7月も中旬に。関東地方は梅雨明けし、久しぶりに晴天の日々!芋たちも気持ち良さそうに、葉を広げています。

長雨・低温が続くと、やっぱり作物にはnot good。適度に晴れ、適度に雨が降る。この絶妙な自然の恵みがあってこそ、作物が成長するのです♥︎

芋たちが心配だったため、今年の梅雨はとくに長く感じました。小さい畑ながらも農業をやると、すごく天気が気になるもんなんですね〜。改めて、作物を育てる大変さに気付かされました。

 

■おまけ■
さてさて、雑草防止に植えたマルチ大麦はどうなったかと言いますと…。ワサワサと成長!シャチョーくんも草枕でひと休み♪

151126_s2_7_mugi
ふかふか~♪