[レアもの 試食隊]
オトナ味♥進化系蒟蒻ゼリー
スタイルが気になる夏は、低カロリーなこんにゃくゼリーで涼しげなおやつタイムを楽しんでみては?
こんにゃくゼリーといえば、フルーツ味が一般的……かと思いきや、昨今は、洒落系フレーバーも多々登場しているんです。
今回は、こんにゃく じゃーなる視点で「#カルディパトロール」! 店内で発見した“オトナ味のこんにゃくゼリー”を試食&レポートします。
カルディオリジナルの
2品から試食!
「KALDI(カルディ)」といえば、コーヒー+輸入食品がそろう、お洒落なショップ。実はココ、こんにゃくゼリーの宝庫だったんです(夏だから?!)。
ゼリーは、やや柔らかめ。
「紅茶こんにゃくゼリー」から食べてみると、口いっぱいにセイロン&アッサムの紅茶フレーバーが広がります。甘さ控えめで、紅茶の渋みまで再現。ほ、本格派……。オトナこそ大満足できる味わいです。
「マヌカハニー&レモンこんにゃくゼリー」は、はちみつ特有の香りが漂い、レモン味は控えめでした。
紅茶が13kcal/個、ハニーが17kcal/個と、本日ご紹介するなかでダントツの低カロリーなのもウレシイ限り。
今回購入したショップにはありませんでしたが、オンラインを見たところ、カルディオリジナルには「レモングラスこんにゃくゼリー」もある模様。爽やかなハーブの風味ということでしょうか? レア味、気になります。
梅酒味だってあるんデス。
コチラは梅酒味で、アルコールが1%未満含まれているとのこと。先に紹介した2品よりもやや硬さのあるゼリーで、甘さは控えめ。ふわっと優しい梅酒の香りが、あと引くお味です。
こんにゃく×チアシードの
ヘルシータッグ!
そして、今回もっとも注目なのがコレ。チアシード入りのこんにゃくゼリー。こんにゃくのヘルシーパワーに迫った以前の記事、みなさん覚えてますか? こんにゃくのヘルシーパワーのひとつが、食物繊維の一種「グルコマンナン」。そしてチアシードもまた、このグルコマンナンを含んでいるんです。
つまり、このゼリーには食物繊維たっぷり?! 1個あたり0.7gの食物繊維が含まれているそうです。
チアシードてんこ盛り。
個包装から出してみると、かなりのチアシード入り。そこそこ硬めで、味はしっかりフルーティ、ぷちぷち食感もあって……。チアシードのおかげで、ヘルシーパワー(?!)のみならず、満足感もバッチリ”進化”しています。
ちなみに今回発見した2味のほか、Amazonなどでは、アルフォンソマンゴー味・有田みかん味・もも味・りんご味の同シリーズも並んでいましたよ。
登場した品は各250〜300円。
まだまだ続く暑い季節は、秋冬よりもこんにゃくから遠ざかってしまいがち。しかし夏こそ、ヘルシーな“蒟活(コンカツ)”を。こんなメニューで、ゴハンのおともにするのもオススメでーす♪