[レアもの 試食隊]
日本初☆蒟蒻スムージー店!
日本初の「こんにゃくスムージー」ショップが、2018年9月13日OPEN! そう聞いて向かったのは、新宿駅前。なんでもコノ店では、肌&ボディを気遣う大人にうれしい“激レアスムージー”が飲めるとか……。
記事内の下線部には、過去記事のリンクが貼られているので、“こんにゃくパワー”を復習しながら記事をお楽しみください♪
訪問したショップの名前は、「Konjac+(コンジャックプラス)」。JR新宿駅向かいの新宿アルタ1階に入店しています。
テイクアウト式の小さな店内ですが、なかにはこんにゃくの花のモニュメントが!
フレーバーは全10種。栄養で厳選したフルーツ系から、アサイー・ビーツなどのスーパーフード系、コーヒーやソイチャイなど、スムージーには珍しい味までがそろいます。価格は490円(税込み)〜。
レシピは、以前に本じゃーなるでも著書をご紹介したこんにゃく研究家・橋爪佐和子さんが開発したんですって。
アレもコレも飲みたい〜と迷いつつ、注文したのは上の2つ。左から「うる肌べっぴん甘酒」(Rサイズ)、「イタリアントマトダイエット」(Lサイズ)。
どのスムージーも、メインの食材は生芋こんにゃくです。生芋こんにゃくとは、こんにゃく芋を乾燥させて作った粉からではなく、蒸かしたこんにゃく芋をすりおろして作ったこんにゃくのこと。
Rサイズ(240㎖)には77g、Lサイズ(360㎖)には115gの生芋こんにゃくを、贅沢に使っているとか。
生芋こんにゃくには、肌のうるおいを保つセラミドや食物繊維がたっぷり含まれています。そのため、Rサイズのスムージー1杯で、セラミド600μgが摂取できちゃうそうです。
セラミドには、日焼けの原因・メラニンの合成を抑制するパワーもあるので、秋にうれしいドリンクといえそう。
食物繊維は、Rサイズで7gを摂取可能です。
では、頂いてみましょう。「うる肌べっぴん甘酒」は、食物繊維の宝庫・こんにゃく×発酵食品・甘酒のMIXとあって、同店No.1の腸活メニュー。
気になる食感は、とぅるんっとした飲み心地。どろ〜り系のドリンクの場合、舌に甘さが残りますが、これはサッパリしているんです。さすがは、こんにゃくスムージー♡
味は、甘酒よりも黒蜜・きなこの味が際立っていました。わらび餅好きなら、きっと超お気に入りになる味。“飲む和スイーツ”といった印象です。
ちなみに、上にのっているのは、無料トッピング「つぶつぶ あとのせ こんにゃく」です。
「イタリアントマトダイエット」の方は、まるで冷製スープのような味! トマト・バジル、そして写真の右下をよく見るとわかるのですが、オリーブオイルも加えられています。
メニュー表で「一食置き換えダイエットに」とオススメされていた通り、食事代わりにもなる味です。甘くないスムージーが作れちゃうのも、こんにゃくならでは。食物繊維のおかげで、腹持ちもバツグン。
同店を訪れたら、店内をぐるりと見渡してみてくださいね。閻魔さまのハナシ、松尾芭蕉や俳句とこんにゃくの関係など、本じゃーなるでもピックアップしてきた“こんにゃくコネタ”が、壁に散りばめられています。「こんにゃく じゃーなる」ファンなら、きっと「それな〜!」と相づちを打ちたくなるハズ♪
「ぶらり街歩きしながら、こんにゃく」。――今回訪問した「Konjac+」は、そんな新しいこんにゃくの楽しみ方を教えてくれるスムージーショップでした〜☆
【閉店】2019年5月現在 閉店しております